期間限定 召喚台についてはこちら
鶺鴒台とは †
- いわゆるガチャを行う場所。
- 二体の英傑を結び付け、新しい英傑を生み出す秘儀〔一血卍傑〕を行う場所。
- 〔一血卍傑〕が行えるのは神代英傑(第一世代)と桜代英傑(第二世代)であり、それぞれ桜代英傑(第二世代)、双代英傑(第三世代)が誕生する。双代同士および世代をまたいだ一血卍傑は不可能。
- 使用する鶺鴒台によって生まれる英傑は異なり、それぞれ〔英傑一覧/提供割合〕から確認することができる。
- 桜代鶺鴒台で双代英傑を誕生させる際、親に選んだ英傑の奥義を引き継ぐことがあり、一血相伝奥義という。詳細はこちら
- 桜代鶺鴒台において、親となる英傑のLvは、誕生する英傑の強さに関係しない。
- 現在特定の英傑が産まれやすくなる親の組み合わせなどはない模様。
- 2018/1/31メンテナンス後より、各英傑の提供割合(出現確率)が表記されるようになった。
- 2018/5/10メンテナンス後より、「【限定】霊符の紙片」が登場。一定数集め八百屋で各種霊符と交換することができる。獲得・使用期限が設けられており、期間中に使用されなかった霊符の紙片は消去される。今後も登場予定。
- 2018/8/31メンテナンス後より、「10回+1鶺鴒台」が登場。鶺鴒台背景も一新された。また一血卍傑時の台詞表示確率が変更、さらに赤文字の台詞発生時は虹・黒英傑の誕生が確定となった。
一血卍傑について †
- 〔一血卍傑〕ボタン周囲の赤い玉は一時間にひとつ点灯し、24時間で全点灯。全点灯すると御統珠の消費なしで1回〔一血卍傑〕を行うことができる。赤い玉は最大30時間分まで貯めることができる。
- 赤い玉が全点灯していなくても御統珠を消費することで即座に〔一血卍傑〕が行える。御統珠40個で一時間分の補充となり、連続して実行する場合は1回あたり御統珠960個必要。
- 親の台詞文字色によって誕生する英傑のレアリティが確定される。詳細はこちら
- 「【経験値】ハタモト」が実装されている期間は、1度につき1体獲得することができる。
- 「霊符の紙片」が実装されている期間は、1度につき1枚獲得することができる。
10回+1鶺鴒台について †
- 10回分の御統珠9600個を消費することで1回無料のオマケが付き、一度に合計11体が誕生する。
- 鶺鴒ノ火種を10個用意することで、御統珠を消費せずに行うことができる。
- 〔10回+1鶺鴒台〕を開始後、最初に選んだ親の種族・刻印をもとに誕生。開始後に親の変更はできない。一血卍傑時の台詞は最初に1度だけ発生する。
- 御統珠または鶺鴒ノ火種の消費なしに行うことはできない。また、御統珠と鶺鴒ノ火種を同時に使用することはできない。
- 金英傑以上が1体確定する枠は用意されていない。(場合によっては全て銀英傑ということもある)
- 「霊符の紙片」が実装されている期間は、1度に11枚獲得することができる。
鶺鴒台提供割合 †
提供割合(出現率)を鶺鴒台画面〔英傑一覧/提供割合〕から確認できる。
表示されるのは〔英傑一覧/提供割合〕ボタンを押した時点での出現率となる。
ゲーム内での記載内容は以下の通り。
- 灯明無しおよび金灯明・銀灯明を使用した際の背景色別・各英傑の提供割合
- 期限付き虹灯明・期限付き黒灯明を使用した際の背景色別・各英傑の提供割合
ここでは灯明無しおよび各灯明を使用した際の、背景色別の提供割合を記載する。
下記データはゲーム内より転記。
(2018/01/31メンテナンス現在)
神代・桜代鶺鴒台の出現率(%) |
---|
| 虹/黒灯明 | 金灯明 | 銀灯明 | 灯明無し |
---|
虹/黒背景 | 2.4 | 1.5 | 1.2 | 1.0 |
---|
金背景 | 46.0 | 46.0 | 39.1 | 6.6 |
---|
銀背景 | 51.6 | 52.5 | 59.7 | 92.4 |
---|
※無期限・期限付きのどちらを使用しても背景色別提供割合は同じ
+
| | 同背景色における出現率の違い
|
同背景色における出現率の違い
実は同背景色でも出現率が異なる。金背景は、金背景A(旧赤金)・金背景A′(旧赤金)・金背景B(元祖青金)の3グループに分けられており、金背景A′は金背景Aよりも出現率が低く設定されている。
銀背景は全て黒文字から生まれるため同じ確率かと思えば、目録の各世代頭から2体ずつ銀背景A(前半2体)、銀背景A′(後半2体)に分けられている。銀背景Aは灯明を使用すると生まれなくなる。
(2018/04/05メンテナンス現在)
金背景A′ | 神代鶺鴒台 | イザナギ、ヒカルゲンジ | 旧赤金。金英傑の中で特に出現率が低い |
---|
桜代鶺鴒台 | クシナダヒメ | 金背景A | 神代鶺鴒台 | スズカゴゼン、フツヌシ、マサカドサマ、カミキリ、イシコリドメ、カグツチ、オオワタツミ、アタゴテング、タマヨリヒメ、ダイダラボッチ、アメノワカヒコ、イダテン、キリン、クラマテング、サトリ | 旧赤金 |
---|
桜代鶺鴒台 | イワナガヒメ、タケミナカタ、ミコシニュウドウ、ダテマサムネ、イヌガミ、ヨリトモ、キジムナー、カラステング、ハクリュウ、コノハナサクヤ、オシラサマ、コトシロヌシ、アベノセイメイ、ビンボウガミ、サイゾウ | 金背景B | 神代鶺鴒台 | タケミカヅチ、ネンアミジオン、ヤギュウジュウベエ、ハンニャ、サンキボウ、ミツクニ、イバラキドウジ、オモイカネ、カグヤヒメ、フセヒメ、ナリヒラ、チョクボロン、ナキサワメ、ククリヒメ、ミチザネサマ、アマクサシロウ、アシヤドウマン、オトヒメサマ、ヤマビコ、モモチタンバ、チヨメ | 元祖青金 |
---|
桜代鶺鴒台 | ヤマオロシ、オオクニヌシ、マガツヒノカミ、ベンケイ、ガゴゼ、モミジ、キイチホウゲン、キンシロウ、セトタイショウ、ナリカマ、アメノウズメ、クダン、ウカノミタマ、オキクルミ、ナスノヨイチ、ゴトクネコ、スクナヒコ、タキヤシャヒメ、サルタヒコ、ゴエモン、シラヌイ | 銀背景A′ | 神代鶺鴒台 | セイリュウ、スザク、ライデン、トドメキ、イッシンタスケ、ヌエ、ビャッコ、ヒルコ、イズモオクニ、クツツラ、ゲンブ、ハハキガミ、ヒエダアレイ、イツマデ、サルトビサスケ、ネズミコゾウ | -- |
---|
桜代鶺鴒台 | フウジン、ライジン、ホウイチ、ボロボロトン、タワラトウタ、ウラシマタロウ、コンピラ、エンエンラ、セミマル、ビワボクボク、ショウキ、ゲンシン、カシンコジ、ウンガイキョウ、カッパ、サラカゾエ | 銀背景A | 神代鶺鴒台 | カマイタチ、ネコマタ、ヤヲヤオシチ、キンタロウ、ミシャグジサマ、イシマツ、フクロク、ロクロクビ、オツウ、ザシキワラシ、クウヤ、アカヒゲ、ジュロウ、テッソ、フクスケ、ホテイ | 出現率が一番高い。灯明を使用すると生まれなくなる |
---|
桜代鶺鴒台 | オイナリサマ、スズメ、マカミ、イナバ、ヤト、イッスンボウシ、カマド、アメフリコゾウ、ベンザイテン、チョウチンビ、ククノチ、サンネンネタロウ、ヤヲビクニ、ユキオンナ、ツチグモ、ワニュウドウ |
|
【無期限の虹灯明について】
無期限の虹灯明は、期限付きの虹灯明と出現英傑および各英傑の出現率が異なる。
ちなみに金灯明・銀灯明は、無期限・期限付きどちらを使用しても出現英傑に差異はない。
+
| | 無期限の虹灯明の出現率
|
無期限の虹灯明の出現率
ここでは無期限の虹灯明を使用した際の個別提供割合(背景色別を更に区分)を記載する。
金背景A、金背景A′、金背景B、銀背景A、銀背景A′の詳細は上記折りたたみ「同背景色における〜」を参照。
また、無期限の虹灯明を使用して出現するのは2017/06/08までに実装された英傑となる。(桜代はハチカヅキヒメまで、双代はマガツヒノカミまでが対象)
下記データは『公式よくある質問>ゲーム内容に関して』より転記。
(2018/01/31メンテナンス現在)
無期限の虹灯明使用時の出現率(%) |
---|
| 神代鶺鴒台(個別) | 桜代鶺鴒台(個別) | 全体(神代/桜代共通) |
---|
黒背景 | 0.1846 | 0.2400 | 2.4 虹/黒背景 |
---|
虹背景 | 0.1846 | 0.2400 |
---|
金背景A′ | 0.2250 | 0.2425 | 46.0 金背景 |
---|
金背景A | 0.2750 | 0.2465 |
---|
金背景B | 2.0381 | 1.9455 |
---|
銀背景A′ | 3.2250 | 3.2250 | 51.6 銀背景 |
---|
銀背景A | - | - |
---|
|
▼注意事項
- ゲーム内で英傑別に表示している出現率は表示上、小数第5位にて切り捨てしているため、全てを合算しても100%にならない場合がある。
- 1回ごとに出現率に基づいて抽選を行うため、出現率1%の英傑が100回中1回、必ず出現するという仕組みではない。
- 同レアの間でも英傑によって出現率が異なる場合がある。
神代鶺鴒台で選べる親と刻印 †
- 神代鶺鴒台では以下の8人の中から2人を選択出来る。
- 8人が所持していない刻印を持つ英傑を桜代で入手するには、遠征での加入のみ。
一血卍傑時の文字色について †
ガチャ時の英傑2体の会話台詞の文字色でレアリティの期待度がわかる。
文字色と背景色の関係 |
---|
| 銀背景 | 金背景 | 金背景 (赤金) | 虹/黒背景 | 説明 |
---|
黒文字 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 全てのレアリティの英傑が生まれる可能性がある。 |
---|
青文字 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 金背景以上のレアリティの英傑が生まれる。 |
---|
赤文字 | × | × | × | 〇 | 虹/黒背景英傑が必ず生まれる。 |
---|
※2018/08/31メンテナンス以前は、一部の金背景英傑(下記「金背景(赤文字)」)も赤文字で誕生していた。
※レアリティ分類のため赤文字から誕生していた、赤文字誕生と思われる金英傑に対し、当Wikiでは「赤金」と呼称している。
赤文字で誕生する英傑のレアリティ別一覧 †
- 祭事先行、召喚台限定、キャンペーン特典など鶺鴒台未実装の英傑も含めすべての実装済み英傑を記載
金背景(旧赤文字) †
- 前述通り金背景の英傑は青文字で誕生する者と、より強力な赤文字で誕生した者とに分けられる。ここでは「赤金」をピックアップして記載。
- 2018/08/31以降に実装される金英傑の赤金判断基準は目録にて旧赤金と虹の間にいるか否か
- 2018/08/31以前でも、鶺鴒台未実装の祭事先行金英傑や衣装替え金英傑は目録位置、霊符使用時の文字色、元英傑の文字色で判断
- 2018/09/27メンテ時点
虹背景 †
黒背景 †
鶺鴒台未実装の英傑 †
祭事英傑 †
入手手段あり †
- イベントなどで先行実装された、鶺鴒台から誕生しない英傑は以下の通り(2018/4/26メンテ時点)
※霊符「六」… 「祭事霊符 二〇一六」を使用して生まれる祭事英傑。
※霊符「七」… 「祭事霊符 二〇一七」を使用して生まれる祭事英傑。
入手手段なし †
- 後日本実装される先行実装英傑とは異なり、イベントでのみ入手可能な英傑は以下の通り(2018/11/22メンテ時点)
キャンペーン特典英傑 †
- 限定販売キャンペーンの購入特典(またはキャンペーンに伴うログインボーナス)としてのみ入手可能な英傑は以下の通り(2019/01/10メンテ時点)
キャンペーン終了後の入手手段なし |
---|
| 期間 | キャンペーン内容 |
---|
桜代 | 天将 | 【祝扇】タケミカヅチ | 2019/01/01〜2019/01/10 | 福袋2019「紅」9,800DMMPt/¥購入 |
---|
楽士 | 【祭太鼓】ダイダラボッチ | 2018/11/22〜2018/12/06 | 法師箱(ぼっちばこ)9,800DMMPt/¥購入 |
星詠み | 【吸血鬼】サルトビサスケ | 2018/10/25〜2018/10/31 | 八百万秋の仮装祝祭・前夜祭御統珠購入キャンペーンで累計3万御統珠購入 |
2018/11/08〜2018/11/15 | 八百万秋の仮装祝祭・開催記念御統珠購入キャンペーンで累計3万御統珠購入 |
巫覡 | オノノコマチ | 2018/07/28〜2018/08/03 | 二周年記念 特別入界報奨で入手 |
天将 | 【教師】ネンアミジオン | 2018/05/24〜2018/06/07 | 第七弾御統珠購入キャンペーンで累計3万御統珠購入 |
2018/10/25〜2018/10/31 | 八百万秋の仮装祝祭・前夜祭御統珠購入キャンペーンで累計3万御統珠購入 |
2018/11/08〜2018/11/15 | 八百万秋の仮装祝祭・開催記念御統珠購入キャンペーンで累計3万御統珠購入 |
楽士 | 【晴着】カグヤヒメ | 2018/01/01〜2018/01/18 | 福袋2018「紅」9,800DMMPt/¥購入 |
忍 | 【体操服】クウヤ | 2017/09/14〜2017/09/28 | 第六弾御統珠購入キャンペーンで累計3万御統珠購入 |
2018/04/19〜2018/05/10 | 黄金週間記念御統珠キャンペーンで累計3万御統珠購入(八百屋で交換券3枚と交換) |
2018/10/25〜2018/10/31 | 八百万秋の仮装祝祭・前夜祭御統珠購入キャンペーンで累計3万御統珠購入 |
2018/11/08〜2018/11/15 | 八百万秋の仮装祝祭・開催記念御統珠購入キャンペーンで累計3万御統珠購入 |
天将 | 【錦繍】タマモゴゼン | 2017/08/03〜2017/08/17 | 玉藻箱(たまもばこ)「松」9,800DMMPt購入 |
2018/04/19〜2018/05/10 | 黄金週間記念御統珠キャンペーンで累計5万御統珠購入(八百屋で交換券5枚と交換) |
2018/08/01〜2018/08/16 | 【復刻】玉藻箱「松」9,800DMMPt/¥購入 |
忍 | オロチマル | 2017/07/21〜2017/08/03 | もうすぐ一周年 特別入界報奨キャンペーンで入手 |
2018/07/12〜2018/08/03 | 祭事新装版 八百万大感謝祭でのみ入手可能 |
剣士 | 【浴衣】ヤマビコ | 2017/07/13〜2017/07/27 | 第五弾御統珠購入キャンペーンで累計3万御統珠購入 |
2018/04/19〜2018/05/10 | 黄金週間記念御統珠キャンペーンで累計3万御統珠購入(八百屋で交換券3枚と交換) |
2018/10/25〜2018/10/31 | 八百万秋の仮装祝祭・前夜祭御統珠購入キャンペーンで累計3万御統珠購入 |
2018/11/08〜2018/11/15 | 八百万秋の仮装祝祭・開催記念御統珠購入キャンペーンで累計3万御統珠購入 |
侍 | ニギハヤヒ | 2017/05/18〜2017/05/31 | 第四弾御統珠購入キャンペーンで累計2万御統珠購入 |
2017/06/30〜2017/07/13 | 祭事天翔・星彩の祈り開催中のみ八百屋で購入可能 |
2018/04/19〜2018/05/10 | 黄金週間記念御統珠キャンペーンで累計1万御統珠購入(八百屋で交換券1枚と交換) |
侍 | 【水兵】アマクサシロウ | 2017/05/18〜2017/05/31 | 第四弾御統珠購入キャンペーンで累計3万御統珠購入 |
2018/04/19〜2018/05/10 | 黄金週間記念御統珠キャンペーンで累計3万御統珠購入(八百屋で交換券3枚と交換) |
2018/10/25〜2018/10/31 | 八百万秋の仮装祝祭・前夜祭御統珠購入キャンペーンで累計3万御統珠購入 |
2018/11/08〜2018/11/15 | 八百万秋の仮装祝祭・開催記念御統珠購入キャンペーンで累計3万御統珠購入 |
剣士 | 【福袋】タケミカヅチ | 2017/01/01〜2017/01/05 | 福袋「松」9,800DMMPt購入 |
2018/01/01〜2018/01/18 | 福袋2018「復刻」5,000DMMPt/¥購入 |
双代 | 忍 | 【独楽】タケミナカタ | 2019/01/01〜2019/01/10 | 福袋2019「白」9,800DMMPt/¥購入 |
---|
侍 | 【納涼】セトタイショウ | 2018/08/31〜2018/09/13 | 第八弾御統珠購入キャンペーンで累計3万御統珠購入 |
2018/10/25〜2018/10/31 | 八百万秋の仮装祝祭・前夜祭御統珠購入キャンペーンで累計3万御統珠購入 |
2018/11/08〜2018/11/15 | 八百万秋の仮装祝祭・開催記念御統珠購入キャンペーンで累計3万御統珠購入 |
侍 | 【着流】ヌラリヒョン | 2018/08/01〜2018/08/16 | 滑瓢箱(ぬらりばこ)「松」9,800DMMPt/¥購入 |
侍 | 【書初】タケミナカタ | 2018/01/01〜2018/01/18 | 福袋2018「白」9,800DMMPt/¥購入 |
召喚台限定英傑 †
- 鶺鴒台からは誕生せず、召喚台でのみ入手可能な英傑は以下の通り(2019/01/31メンテ時点)
召喚期間終了後の入手手段なし |
---|
| 期間 | 備考 |
---|
桜代 | 剣士 | 【海賊】ガシャドクロ | 2019/01/17〜2019/01/24 | 召喚台の他、八百屋で霊符の紙片150個と交換可能 |
---|
天将 | 【探偵】イッタンモメン | 2018/09/20〜2018/09/27 | |
2018/10/25〜2018/10/31 | 召喚台ではなく八百屋で霊符の紙片80個と交換可能 |
2018/11/08〜2018/11/15 | 召喚台ではなく八百屋で霊符の紙片80個と交換可能 |
星詠み | 【科学者】フツヌシ | 2018/07/19〜2018/07/27 | |
2018/09/20〜2018/09/27 | |
2018/10/25〜2018/10/31 | 召喚台ではなく八百屋で霊符の紙片80個と交換可能 |
2018/11/08〜2018/11/15 | 召喚台ではなく八百屋で霊符の紙片80個と交換可能 |
2019/01/17〜2019/01/24 | 召喚台の他、八百屋で霊符の紙片80個と交換可能 |
巫覡 | 【保健委員】ヒカルゲンジ | 2018/06/14〜2018/06/21 | |
2018/07/19〜2018/07/27 | |
2018/10/25〜2018/10/31 | 召喚台ではなく八百屋で霊符の紙片80個と交換可能 |
2018/11/08〜2018/11/15 | 召喚台ではなく八百屋で霊符の紙片80個と交換可能 |
忍 | 【怪盗】アマツミカボシ | 2018/04/19〜2018/04/26 | |
2018/05/26〜2018/05/26 | 0:00〜23:59/衣装替え英傑1周年記念 |
2018/06/14〜2018/06/21 | |
2018/10/25〜2018/10/26 | メンテ終了後〜23:59/八百万秋の仮装祝祭・前夜祭(同時に八百屋で霊符の紙片150個と交換可能。交換は10/25〜31メンテ開始迄) |
2018/11/08〜2018/11/09 | メンテ終了後〜23:59/八百万秋の仮装祝祭・開催記念(同時に八百屋で霊符の紙片150個と交換可能。交換は11/8〜15メンテ開始迄) |
2019/01/17〜2019/01/24 | 召喚台の他、八百屋で霊符の紙片150個と交換可能 |
巫覡 | 【白衣】セイリュウ | 2018/02/14〜2018/02/21 | |
2018/03/22〜2018/03/29 | |
2018/04/02〜2018/04/02 | 0:00〜23:59/四月馬鹿CP |
2018/05/24〜2018/05/25 | メンテ終了後〜23:59/衣装替え英傑1周年記念 |
2018/10/29〜2018/10/29 | 0:00〜23:59/八百万秋の仮装祝祭・前夜祭(同時に八百屋で霊符の紙片80個と交換可能。交換は10/25〜31メンテ開始迄) |
2018/11/12〜2018/11/12 | 0:00〜23:59まで/八百万秋の仮装祝祭・開催記念(同時に八百屋で霊符の紙片80個と交換可能。交換は11/8〜15メンテ開始迄) |
星詠み | 【給仕】スザク | 2018/01/25〜2018/01/31 | |
2018/02/14〜2018/02/21 | |
2018/04/02〜2018/04/02 | 0:00〜23:59/四月馬鹿CP |
2018/05/30〜2018/05/31 | 0:00〜メンテ開始まで/衣装替え英傑1周年記念 |
2018/10/28〜2018/10/28 | 0:00〜23:59/八百万秋の仮装祝祭・前夜祭(同時に八百屋で霊符の紙片80個と交換可能。交換は10/25〜31メンテ開始迄) |
2018/11/11〜2018/11/11 | 0:00〜23:59まで/八百万秋の仮装祝祭・開催記念(同時に八百屋で霊符の紙片80個と交換可能。交換は11/8〜15メンテ開始迄) |
鬼人 | 【華服】テッソ | 2017/11/22〜2017/11/30 | |
2018/01/25〜2018/01/31 | |
2018/04/03〜2018/04/03 | 0:00〜23:59/四月馬鹿CP |
2018/05/28〜2018/05/28 | 0:00〜23:59/衣装替え英傑1周年記念 |
2018/10/25〜2018/10/26 | メンテ終了後〜23:59/八百万秋の仮装祝祭・前夜祭(同時に八百屋で霊符の紙片80個と交換可能。交換は10/25〜31メンテ開始迄) |
2018/11/08〜2018/11/09 | メンテ終了後〜23:59/八百万秋の仮装祝祭・開催記念(同時に八百屋で霊符の紙片80個と交換可能。交換は11/8〜15メンテ開始迄) |
2019/01/17〜2019/01/24 | 召喚台の他、八百屋で霊符の紙片80個と交換可能 |
鬼人 | 【狼鬼】イバラキドウジ | 2017/10/25〜2017/10/31 | |
2017/11/22〜2017/11/30 | |
2018/04/03〜2018/04/03 | 0:00〜23:59/四月馬鹿CP |
2018/05/27〜2018/05/27 | 0:00〜23:59/衣装替え英傑1周年記念 |
2018/10/27〜2018/10/27 | 0:00〜23:59/八百万秋の仮装祝祭・前夜祭(同時に八百屋で霊符の紙片80個と交換可能。交換は10/25〜31メンテ開始迄) |
2018/11/10〜2018/11/10 | 0:00〜23:59まで/八百万秋の仮装祝祭・開催記念(同時に八百屋で霊符の紙片80個と交換可能。交換は11/8〜15メンテ開始迄) |
剣士 | 【正装】アシヤドウマン | 2017/06/22〜2017/06/30 | |
2017/08/24〜2017/08/31 | |
2017/11/22〜2017/11/30 | |
2018/04/04〜2018/04/05 | 0:00〜メンテ開始まで/四月馬鹿CP |
2018/05/29〜2018/05/29 | 0:00〜23:59/衣装替え英傑1周年記念 |
2018/10/25〜2018/10/31 | 召喚台ではなく八百屋で霊符の紙片80個と交換可能 |
2018/11/08〜2018/11/15 | 召喚台ではなく八百屋で霊符の紙片80個と交換可能 |
双代 | 天将 | 【夜会】ヌラリヒョン | 2019/01/31〜2019/02/07 | 召喚台の他、八百屋で霊符の紙片150個と交換可能 |
---|
侍 | 【革着】アシュラ | 2018/03/22〜2018/03/29 | |
2018/04/02〜2018/04/05 | 0:00〜メンテ開始まで/四月馬鹿CP |
2018/04/19〜2018/04/26 | |
2018/05/24〜2018/05/25 | メンテ終了後〜23:59/衣装替え英傑1周年記念 |
2018/10/30〜2018/10/31 | 0:00〜メンテ開始まで/八百万秋の仮装祝祭・前夜祭(同時に八百屋で霊符の紙片150個と交換可能。交換は10/25〜31メンテ開始迄) |
2018/11/13〜2018/11/15 | 0:00〜メンテ開始まで/八百万秋の仮装祝祭・開催記念(同時に八百屋で霊符の紙片150個と交換可能。交換は11/8〜15メンテ開始迄) |
忍 | 【執事】ゴトクネコ | 2017/08/24〜2017/08/31 | |
2017/10/25〜2017/10/31 | |
2017/11/22〜2017/11/30 | |
2018/04/04〜2018/04/05 | 0:00〜メンテ開始まで/四月馬鹿CP |
2018/05/30〜2018/05/31 | 0:00〜メンテ開始まで/衣装替え英傑1周年記念 |
2018/10/30〜2018/10/31 | 0:00〜メンテ開始まで/八百万秋の仮装祝祭・前夜祭(同時に八百屋で霊符の紙片80個と交換可能。交換は10/25〜31メンテ開始迄) |
2018/11/13〜2018/11/15 | 0:00〜メンテ開始まで/八百万秋の仮装祝祭・開催記念(同時に八百屋で霊符の紙片80個と交換可能。交換は11/8〜15メンテ開始迄) |
他 | 鬼人 | ジョー | 2018/06/21〜2018/07/05 | メガロボクス×一血卍傑コラボ 独神覧武道会開催による限定実装*4 |
---|
勇利 |
白都樹生 |
追加実装英傑一覧 †
鶺鴒台への追加実装 †
+
| | 【鶺鴒台追加実装英傑一覧】
|
見出しの「□」部分をクリックすると、昇順、降順にソートできます。
「フィルタ機能を有効にする」にチェックを入れると表示する値の絞り込みが出来ます。
順番の番号は便宜上のものであり公式のものではありません。
追加数 | 兵種 |
---|
剣士 | 鬼人 | 侍 | 天将 | 楽士 | 巫覡 | 星詠み | 忍 | |
---|
9 | 6 | 8 | 10 | 9 | 9 | 9 | 8 | レア | 種族 | 世代 |
---|
黒 | 虹 | 赤金 | 金 | 神 | 妖 | 人 | 桜代 | 双代 |
---|
6 | 18 | 25 | 19 | 25 | 18 | 25 | 34 | 34 |
|
計68体(2018/11/22メンテ時点)
鶺鴒台未実装 †
+
| | 【先行実装・限定実装英傑一覧】
|
見出しの「□」部分をクリックすると、昇順、降順にソートできます。
「フィルタ機能を有効にする」にチェックを入れると表示する値の絞り込みが出来ます。
順番の番号は便宜上のものであり公式のものではありません。
赤金・金の振り分けは上述の「一血卍傑時の文字色について」を参照。
追加数 | 兵種 |
---|
剣士 | 鬼人 | 侍 | 天将 | 楽士 | 巫覡 | 星詠み | 忍 | | | |
---|
10 | 14 | 11 | 8 | 7 | 7 | 7 | 11 | レア | 種族 | 世代 |
---|
特 | 降臨 | 虹 | 赤金 | 金 | 神 | 妖 | 人 | 桜代 | 双代 | 他 |
---|
3 | 7 | 9 | 17 | 39 | 28 | 25 | 21 | 39 | 25 | 10 |
|
計75体(2019/01/31メンテ時点)
産魂道具 †
産魂道具の入手方法詳細などはこちら
霊符は、各種灯明やピックアップの効果を受けない
アイコン | 名称 | 効果 | 備考 |
---|
 | 神代の金灯明 | [神代]鶺鴒台にのみ効果がある灯明。15分間、より強い英傑がとても生まれやすくなる。 | |
 | 神代の銀灯明 | [神代]鶺鴒台にのみ効果がある灯明。15分間、より強い英傑が生まれやすくなる。 | |
 | 桜代の金灯明 | [桜代]鶺鴒台にのみ効果がある灯明。15分間、より強い英傑がとても生まれやすくなる。 | |
 | 桜代の銀灯明 | [桜代]鶺鴒台にのみ効果がある灯明。15分間、より強い英傑が生まれやすくなる。 | |
 | 虹灯明 | [神代]と[桜代]の鶺鴒台の両方で効果がある灯明。20分間、神代八傑(桜代八傑と双代八傑)が通常より生まれやすくなる。 | 虹背景の新英傑実装時に配布 |
 | 【特別】虹灯明 | [神代]と[桜代]の鶺鴒台の両方で効果がある灯明。20分間、神代八傑以外の虹英傑が通常より生まれやすくなる。 | |
 | 黒灯明 | [神代]と[桜代]の鶺鴒台の両方で効果がある灯明。20分間、とても強い英傑が生まれやすくなる。 | 黒背景の新英傑実装に配布 |
 | 金灯明 | [神代]と[桜代]の鶺鴒台の両方で効果がある灯明。15分間、より強い英傑がとても生まれやすくなる。 | 金背景の新英傑実装時に配布 |
 | 銀灯明 | [神代]と[桜代]の鶺鴒台の両方で効果がある灯明。15分間、より強い英傑が生まれやすくなる。 | |
アイコン | 名称 | 効果 | 備考 |
---|
 | 〇〇の霊符 | アイテム名に記載の英傑が必ず生まれる。 | |
 | 卍傑霊符・金 | 2017年1月末までに登場した金背景の英傑(赤文字含む)からランダムで1体生まれる。 | |
 | 卍傑霊符・剛 | 赤文字で誕生する英傑(八傑含む)の中からランダムで1体生まれる。 | |
 | 種族霊符・金(神) | 種族が神の[金英傑]が一度だけ生まれる不思議な霊符。 | |
 | 種族霊符・金(人) | 種族が人の[金英傑]が一度だけ生まれる不思議な霊符。 | |
 | 種族霊符・金(妖) | 種族が妖の[金英傑]が一度だけ生まれる不思議な霊符。 | |
 | 八傑霊符 | 神代八傑のうち一体が必ず転生する。 | |
 | 【一周年】黒霊符 | 黒英傑(イザナミを除く)のうち一体が必ず生まれる不思議な霊符。 | |
 | 黒霊符 | 黒英傑のうち一体が必ず生まれる不思議な霊符。 | 卍傑くじ賞品 |
| 虹霊符 | 2018年6月9月末までに登場した虹英傑が一度だけ生まれる不思議な霊符。 | メガロボクスコラボ記念、虹霊符セット |
 | 卍傑霊符・金二〇一六 | 2016年までに登場した金背景の英傑(赤文字含む)からランダムで1体生まれる。 | 通算入界50日達成報酬 |
 | 卍傑霊符・剛二〇一六 | 2016年までに登場した赤文字で誕生する英傑(八傑含む)からランダムで1体生まれる。 | 八百屋で入手できる |
 | 祭事霊符二〇一六 | 2016年の大型祭事で登場した英傑(イッタンモメン、オトヒメギツネ、ダイコクテン、ビシャモンテン)からランダムで1体生まれる。 | 八百屋で入手できる |
 | 卍傑霊符・金二〇一七 | 2017年に登場した金背景の英傑(赤文字含む)からランダムで1体生まれる。 | |
 | 卍傑霊符・剛二〇一七 | 2017年に登場した赤文字で誕生する英傑からランダムで1体生まれる。 | |
 | 祭事霊符二〇一七 | 2017年に登場した先行実装英傑(祭事英傑)が一度だけ生まれる不思議な霊符。 | |
 | 卍傑霊符・紅 | 2017年までに登場した赤文字で誕生する女性英傑からランダムで1体生まれる。 | |
 | 卍傑霊符・白 | 2017年までに登場した赤文字で誕生する男性英傑からランダムで1体生まれる。 | |
 | 鶺鴒ノ火種 | 御統珠や灯の消費なく、1度だけ一血卍傑が可能。生まれる英傑の確率は、各種ピックアップや各灯明の効果に依存する。 | 灯明と併用する場合、必ず先に灯明を使用すること |
各霊符で生まれる英傑一覧 † 
霊符は、各種灯明やピックアップの効果を受けない
+
| | 【虹霊符】対象英傑 桜代17体 / 双代15体
|
2018/11/01対象英傑追加…ミズチ、モリランマル、ヒデヨシ(桜代15体→桜代17体 / 双代14体→双代15体)
|
+
| | 【卍傑霊符・金 二〇一六】対象英傑 桜代26体 / 双代26体
|
|
+
| | 【卍傑霊符・金 二〇一七】対象英傑 桜代11体 / 双代10体
|
|
+
| | 【卍傑霊符・剛 二〇一六】対象英傑 桜代18体 / 双代17体
|
|
+
| | 【卍傑霊符・剛 二〇一七】対象英傑 桜代10体 / 双代9体
|
|
+
| | 【祭事霊符 二〇一六】対象英傑 桜代4体 / 双代0体
|
|
+
| | 【祭事霊符 二〇一七】対象英傑 桜代8体 / 双代10体
|
|
+
| | 【卍傑霊符・紅】対象英傑 桜代5体 / 双代5体
|
|
+
| | 【卍傑霊符・白】対象英傑 桜代5体 / 双代5体
|
|
コメントフォーム †